2023.04.26 03:31マネしなければ許される?「特許や商標は、たとえ同じや似たものでも、本物をマネしていなければOKですよね?」 そんな言葉を、頻繁に聞きます。「それでもアウトです!」と言い切ると、大体、言った弁理士は嫌われます。 弁理士の発言が、法律に基づく説明であっても、「どうあれ自分を守ってくれるのが弁護士や弁理士だ!」という想いが根底にあるのだと思いますが・・・でも、ダメなものはダメです。特許法第103条に、下記の定めがあります(実用新案法、意匠法、商標法にも同様の定めがあります。)。「他人の特許権又は専用実施権を侵害し た者は、その侵害の行為について過失があつたものと推定 する。」難しい表現ですが、つまり、マネの有無にかかわらずダメという意味で、「マネていなければOK」という論...